第2・第4日曜は朝講座へ「北法相宗 仏教文化講座」

2023.12/25

「北法相宗仏教文化講座」は、仏さまの教えを広く皆様に知っていただき日常を心穏やかに過ごすヒントとしていただくことを目的に、中興の祖、大西良慶和上が昭和41年(1966)に開講して以来50年あまりにわたって続く早朝講座です。

第2日曜日は当山僧侶による法話を行い、第4日曜日は講師をお招きしさまざまな角度から清水寺にまつわる興味深いお話を語っていただきます。各講座の30分前には本堂にて観音経の読誦会もあります。

場所 : 円通殿/聴講無料
詳しくは清水寺 寺務所(電話:075-551-1234)までお問い合わせください。


■第2日曜日「唯識の法話」
森清範貫主と当山僧侶が「唯識」の教えをやさしく語ります。
【開催日時】
毎月第2日曜日 ※1月は休講です。
11月~3月:午前8時から
4月~10月:午前7時30分から

 

■第4日曜日「未来を考える28日―OKAGESAN(おかげさん)からの伝言―」
講師 1000MARKET(サウザンド・マーケット)出店者のみなさん
若い僧侶の前講に続いて、お不動さんの縁日である毎月28日に清水寺境内でマーケットを出店する人たちが、清水寺・大西晶允執事と100年後に伝えたい技術や伝統、商品を語り合います。

【開催日時とテーマ】
2024年
・ 1月28日 午前8時:烏梅づくりから知る日本の薬膳と紅
           現存唯一の烏梅製造元 梅古庵 中西謙介氏
・ 2月25日 午前8時:日本茶800年史 有機緑茶栽培・製造へ
           有機緑茶栽培・製造 中井農園 中井洋一氏
・ 3月24日 午前8時:行深を知る マフィン作りを通じて
           無添加マフィン Oz Bakery 池田広樹氏
・ 4月28日 午前7時30分:ゆらめく燭光を守り続けて
           1720年創業 磯部ろうそく店 磯部亮次・有記枝氏
・ 5月26日 午前7時30分:京都の広巾捺染業界の現状
           手捺染 鷲野染工場 鷲野城克一氏
・ 6月23日 午前7時30分:京の都に育まれた唐紙
           京からかみ丸二 上田富士子氏
・ 7月28日 午前7時30分:養蜂、山野の製品作り
           ささやまビーファーム 松村麻伸・まな氏
・ 8月25日 午前7時30分:自然のお陰さん 脱サラ農家が変える日本の農業
           自然栽培の米・野菜づくり にちにち好日 長谷川琢磨氏
・ 9月22日 午前7時30分:今に活きる、伝統的留め具KOHAZE
           こはぜ、足袋製造販売 青山産業研究所 久保佳代氏・青山佳司氏
・ 10月27日 午前7時30分:循環型経済と「ほんまもん」の癒し
            森の製油所 アルヴェアーレ 小川まこと氏
・ 11月24日 午前8時:寿司をつくりながら考えた 青龍を元気づける企て
            祇園石段下 いづ重 北村典生氏
・ 12月22日 午前8時:香りをつくる新しい農業の形
            香り農業 山辺果樹園 山辺吉伸氏